
SPY×FAMILYキャラって、苗字と名前が同じイニシャル多くない?



シルビア・シャーウッド、フィオナ・フロスト……たしかに



だから全員がイニシャルトークしてても、話が通じると思うんだ!



それは新しい説だね!さっそく検証してみようよ
本当にイニシャルトークしても話が通じるのか!?



イニシャルトークを検証してみよう



せっかくだから、クイズ形式にしてみない?



それは面白そう!じゃあ、出題はおさむくんに任せるよ



OK!問題文の会話に出てくるイニシャルが誰なのか当ててみてね
問題1:イーデン校入学式にて
「入学おめでとう!イーデン校一同心より歓迎する!」
「呼ばれた者は前へ。第3組セシル寮……」
「D・D」
(「さま」をつけろ「さま」を)
「B・B」
「よろしくね!」
「以上が3組29名。クラス担当はH・H先生です」
問題1の答え合わせ



D・D=ダミアン、B・B=ベッキー、H・H=ヘンダーソン先生!



全問正解〜!いいね、ちゃんと誰だか分かるもんだね



超楽勝だった。次の問題はもっと難しくしていいよ!



次は難易度上げるね!正解できたら説立証としよう
問題2:路地裏にて
「F・F、話ってなんだ?」
「ターゲットを落とす必勝法を教えてくれ」
「相手は誰なんだ?」
「ターゲットの名前はM・M。5番街にあるクラブの店員だ」
問題2の答え合わせ



F・F=フィオナ、M・M=ヨルの上司のマシュー?



残念、両方とも不正解だよ!



え、どうして!?F・FもM・Mもイニシャルは合ってるよね?



引っ掛け問題で、答えはフランキーとモニカでした!
苗字と名前のイニシャルが同じ登場人物
「SPY×FAMILY」は、訳アリ3人が「家族」として過ごす日常を描いたスパイコメディ漫画。アニメ第3期の制作も決定しています。
今回注目したのは登場人物のイニシャル。個性豊かなキャラが多い中、苗字と名前のイニシャルが同じキャラが非常に多いのです。
まずはフルネームが分かっているキャラを調査し、苗字&名前のイニシャルがかぶっている人物を並べてみました。
フィオナ・フロスト


Fiona Frost
<夜帷>のコードネームを持つWISEの女スパイ。常にポーカーフェイスですが、心の中はロイド愛で溢れています。
フランキー・フランクリン


Franky Franklin
表の顔はただのタバコ屋ですが、裏の顔は<黄昏>にも協力する情報屋。手先が器用で、秘密道具を披露することもありますね。
マシュー・マクマホン


Matther McMahon
表向きはヨルさんの働く市役所の部長。しかしヨルさん同様、暗躍組織として裏の顔を持つ怖いお爺さんです。
モニカ・マクブライド


Monica McBride
フランキーが片思いした女性。映画鑑賞が趣味で一番好きな映画は『バ・バ・バーリント』。幼少期のあだ名は「もっぴー」でした。



まさかモニカが出題されるとは!勉強不足でした……



さすがにイニシャルトークだけだと、誰が誰だか分からなくなるね
シルビア・シャーウッド


Sylvia Sherwood
ロイドが所属するWISEの司令官。冷徹な仕事ぶりから<鋼鉄の淑女>という異名を持つほどです。
ダミアン・デズモンド


Damian Desmond
アーニャのクラスメイト。権力者の父を持ち、アーニャからは「じなん(次男)」と呼ばれています。
ベッキー・ブラックベル


Becky Blackwell
アーニャのクラスメイトで親友。アーニャの父ロイドに一目惚れするなど、大人さながらな言動が多いです。
ヘンリー・ヘンダーソン


Henry Henderson
アーニャのクラスの担任教師。イーデン校の名に恥じぬよう、「エレガント」な生活を送っています。
エミール&ユーイン


Emile Elman と Ewen Egeburg
いつもダミアンと一緒にいる友達。時々アーニャに意地悪しますが、根は優しい少年です。



並べてみると、姓名同じイニシャルのキャラが多いことがわかるね



想像以上だった!モブキャラ含めるともっと多そうだ!
さすがに全員がイニシャルトークだったら難しかった





途中までのイニシャルトークは順調だったんだけどなぁ



さすがに、イニシャルが同じキャラがいたら断定は難しいね



言われてみると、ダミアン家はお父さんやお兄さんもD・Dだもんね



でも苗字と名前が同じイニシャルの人物が多い点は面白いね
コメント